top of page

玉村聡之 / Satoshi Tamamura

プロフィール写真のコピー2.jpg

 【プロフィール】

 

1987年生まれ 京都出身

   アーティスト・グラフィックデザイナー・イラストレーター

   京都精華大学デザイン学部卒業 

         広告プロダクション3社   現在フリーランス

 【出展歴】

 

2018年 UNKNOWN ASIA 参加

2018年 北加賀屋Cafe&Bar O’haraで1回目の個展

2019年 ART stream  参加

        YOLO HOTEL MUSEUM HOTELの壁面アート参加

2020年 SAKURA FES NIHONBASHI 2021 グループ展

2021年 京都藤井大丸エントランスにアートワーク展示

             BOTANAIZEでの個展、コラボレーション

2022年 BAGGAGE CAFE での個展、コラボレーション

               INTERCONTINENTAL HOTEL OSAKAでの個展

               PARCO Wall Gallery SHINSAIBASHI グループ展

              『和心芸術展』 gallery jo yana グループ展

               JUMPJUMPTOKYO presents "TOKYO NIGHTS VOL.5

               

               グループ展「マイ・ファースト・アート展~どこに飾ろう、はじめてのアート 」 (伊勢丹新宿店)

【賞歴】

      玄光社 illustration 第202回 ザ・チョイス 準入選

    玄光社 illustration 第203回 ザ・チョイス 入選

    玄光社 illustration 第209回 ザ・チョイス 準入選

    新光社 イラストノート 第19回ノート展  入選

    ART stream ・FM802 digmeout賞  ・乃村工藝社賞 ・ハートス賞

ILQB2138.jpeg

【ステートメント】

 

“デジタルアナログ”

ありそうでなかったものを意識し、

デジタル作品らしく見えるものを、真剣にアナログで取組むことにより、無機質な中に感じる温かみを表現しています。

デジタルとアナログ、具象と抽象、大衆と個性、西洋と東洋、デザインと現代アートなど複数の相反する概念に境界線を引き、組み合わせミニマルに再構築しています。

時代の象徴、POPアイコンとして代表的な現代に生きる女性をモチーフとし、匿名であり自分でもある女性、彼女たちはどんな文化を取り入れ組み合わせ、自分の立ち位置を決めて新しいものを生み出していくのかを絵の中に表現しています。

bottom of page